<< 中小企業家しんぶんのトップに戻る

中小企業家しんぶん

コラム「円卓」のバックナンバー

●2024年 8月 25日号

▼私たち中小企業家同友会の大きな特徴の1つが「自主」。ご存じ同友会理念の1つである「自主・民主・連帯の精神」の最初のキーワードです。設立趣意書に掲げられた「天は自ら助くる者を助く」の精神に基づいて、あくまでも自主的に、外部からの干渉を受けることなく会運営がなされてきています

▼この「自主」につきましては、さまざまな切り口での深い意味が示されていることをご存じでしょうか?元中同協会長の赤石義博さんは、「個人の尊厳性」の尊重や、人間としての根源的な願いである「人間らしく生きる」ことについて言及されています。元教育学会会長の大田堯先生は、生命の特徴としての「自ら変わる力がある」こととの共通点を示されました。広浜泰久現会長は、自分自身の自戒として「自らをおとしめない」ことを大切にされているとのこと

▼それぞれに「私たちが何をめざすのか」を考える上で限りない示唆を与えていただいています。会社や自分自身のあり方、社員に対する姿勢、地域や業界に対する向き合い方、そして、中小企業家としての誇りと覚悟など。「自主」におけるさまざまな切り口で、あらためて考えてみてはいかがでしょうか。

「中小企業家しんぶん」 2024年 8月 25日号より


このページのトップへ